3/8(月)

本日はあいにくの空模様です。午後から晴れるかも?という感じです。
首都圏の緊急事態宣言が二週間延長され、数日がたちました。
ニュースでは、街中や観光地に人がたくさんという場面が映し出されていました。
もうみんな限界なんでしょうかね…。
わからなくもないですよね(>_<)
大阪は現在は感染者数も減り、良い感じですが、
緊急事態宣言が解除されたばかりなので、また感染者が増えないか心配です。
昨日の夜見たニュースは、東日本大震災の特集でした。
今年で十年らしいです。
信じられないほどの恐ろしい映像が流れていました。
子供に、こうゆうのはちゃんと見といたほうがいいよ、と
声をかけると、学校で何回も見てるから、と返ってきました。
学校でちゃんと見てるんやなーと、勉強しているんやなーと初めて知りました。
ご存じの通り、岩手県の宮古市が被害の大きかった場所なんですが、
私の友人が宮古市在住なんです。震災で身内の方を亡くしています。
今はとても明るく元気に過ごしています。
このニュース見ているかな?見れるんかな?と思って見ていました。
もう大丈夫!…は大丈夫じゃないですもんね。
風化させてはならない事だなーと、改めて思いましたし、
いつかは来るかもしれない災害への心構え等も、
体験された方のお話を聞いて、しっかり勉強せねば、と思いました。
震災なんて、来ないでほしいですけど…。
…と、週の初めは私事が満載なブログになりますことをご了承ください!
今週も一週間宜しくお願い致します!!